カードコラム「デス・ラクーダ」

 

新シリーズ「王家の守護者」から、新しいタイプの効果モンスターが登場した。

スフィンクスに代表される、「1ターンに1回裏守備にできる」モンスターたちである。

様々なモンスターがひしめく中、僕が目をつけたのはこの「デス・ラクーダ」であった。

では、このカードを簡単に検証してみよう。

 

1・その効果とメリット

 

まずは効果である。1ターンに1回裏守備にできる特性を持ち、さらに反転召喚に成功したとき(ここはポイントである。リバースモンスターではない)、デッキからカードを1ドローする。

知っての通り、カードをドローするという行為は、デュエルにおいては最重要項目であり、仮面魔導士やパーシアスに代表されるドローモンスター、さらにはドローロックする八汰烏の凶悪さは、このドローという行為の重要性を端的に物語っているといい。

デス・ラクーダは、これらのカードと類を同じくする貴重なドロー源になりうるカードなのである。

 

メリットであるが、リバースモンスターではないため、その気になれば毎ターンドローが可能である(生き残ってさえいれば)。

これは非常にメリットと言える。

なぜなら、ドローするという行為の重要性から、相手は必ずデス・ラクーダを倒しにくるはずであり、そこを返り討ちにすることも可能になるからである。

つまり、デス・ラクーダには相手への精神的な攻撃性もあると言えるのである。

 

2・弱点とフォロー

 

しかしもちろん弱点もある。リバースモンスターではないため、相手の攻撃でリバースしても効果は発揮できない。必ず自分のターンで反転召喚する必要があるため、1ターン相手の攻撃から確実に守ってやる必要があるのである。

こういった点では、使い捨て気分で気軽に使える聖なる魔術師などと比べて少々重たい気もする。

しかし、うまくいけばドローできるわけであり、そのドローという効果が、デス・ラクーダの重さをカバーしてくれているのである。

 

もうひとつの弱点はそのステータスの低さである。ウィッチやクリッターにさえ殴り殺されるほどの数値は、サーチできるという点では利点であるが、戦闘においてはまったくといっていいほど使えないカードである。

まさにデス・ラクーダはドローするためだけに生まれてきたカードであり、ドロー効果を使ってこそ、その真価を発揮できるのである。

 

3・相性のいいカード

 

以上のことを踏まえて、デス・ラクーダと相性のいいカードを挙げてみたい。

まずはデス・ラクーダを、戦闘での破壊から守らなければならない。理由は前述した通りであるが、リバース効果ではないため、相手ターンに破壊されては何の役目も果たせないダメカードになってしまう。

必ず自分のターンで反転するために、以下のカードが有効である。

 

まずは防御カードの代表「光の護封剣」

お互いに手札が少ない時であれば、例えサイコ・ショッカーを出されようと破壊されない最強の防御カードである。ただし、序盤では簡単に破壊されることが多く、頼り切るのは危険である。

そして完全防御カードである「和睦の使者」

その効果は1ターン限定であるため、チェーン可能とはいっても、さして力を発揮できないことも多い。

しかし、デス・ラクーダこそは、その1ターンが最も貴重な1ターンとなりうるカードである。1ターン守れば、次のターンの2ドローは約束されたようなもの。確実性という点では非常に優秀なカードであるといえる。

 

これらに比べると確実ではないが、「ミラーフォース」や「魔法の筒」といった守備系の罠も当然有効である。

まあこれらは普通にデッキに入っていることが多いため、今さら投入を勧めるまでもないだろう。

 

「悪夢の鉄檻」も面白い。2ターンという短い間ではあるが、護封剣のサポート役として使えるだろう。

 

また、リバースではなく、1ターンに1回は必ず裏守備にすることが可能という点から、通常のリバースモンスターでは考えられない「死者蘇生」「早すぎた埋葬」「リビングデッドの呼び声」とも相性がいいと言える。

蘇生は言うまでもないが、埋葬で復活→効果で裏守備、とやれば埋葬が外れ結果的にそのまま生き残る。次のターンには再びドロー開始、である。

相手ターンのエンドフェイズにリビングで蘇らせてやるのも面白い。自分のターンになれば効果で裏守備→反転というように、即効果発動である。

ただし、埋葬、リビング共に、相手のサイクロンには注意したいところだ。

 

4・スタンダードに入れるなら

 

スタンダードにデス・ラクーダは入りうるのか。おそらくはこのカードを見た瞬間に、誰もが考えたことであろう。

結論から言うと、スタンダードのタイプによっては入りうる、というのがひとつの答えである。

 

ただし、護封剣や和睦を一切入れず、攻撃に徹底するようなスタンダードでは足手まといである。それならば聖なる魔術師等のほうが、1ターン使いきりであり、いかに守るかなどということを考えなくていいぶん扱いやすい。

 

スタンダードに入れるなら、ぜひ護封剣と和睦の使者を大量に投入した守備型スタンダードで使ってみて欲しい。

じわじわとアドバンテージを稼ぎ、一気に反撃に転じるキーカードとして活躍してくれるだろう。

 

 

戻る